市市民及び指導者はじめとするスポーツ団体関係者がより効果的な指導方法及びトレーニンング方法を学ぶことにより、自身の知識や資質の向上、また健康増進を図ることを目的とする。
中野市・中野市体育協会
中野市スポーツ少年団
令和7年2月9日(日) 午前10時~ 午前11時50分 受付は、午前9時40分から
中野市コミュニティスポーツセンター2階 多目的ルーム
(1) 開会式 午前10時00分 ~ 午前10時05分
(2) 講 演 午前10時05分 ~ 午前11時40分
(3) 質疑閉会 午前11時40分 ~ 午前11時50分
長野松代総合病院 スポーツ整形外科部長 松永 大吾 先生(全日本柔道連盟 医科学委員会 副委員長)
「長期育成の観点からスポーツ指導者に期待したい役割」
無料
市民・体育協会役員、指導者・スポーツ少年団指導者及び保護者
100名
電話、FAXにより、中野市体育協会事務局までお申込ください。
中野市大字一本木590-1
電話:0269-26-3572 FAX:0269-26-3566
E-mail:ntk@nkn.janis.or.jp
令和7年2月5日(水)