令和5年6月18日(日)
(1) 軟式野球 市営野球場・豊田野球場 (雨天中止)
(2) ソフトボール 市営運動場 (雨天中止)
(3) ソフトバレーボール 市民体育館
(4) ラージボール卓球 市民体育館
(1) 中野市体育協会各支部代表1チームによる対抗試合とし、参加選手は支部居住地を単位とする。
(2) ソフトバレーボールは、カテゴリー毎に1チームの参加ができる。
(3) その他の参加資格等については、競技種目別開催要項による。
大会開催要項により、様式1 中野市地区対抗球技大会参加者名簿兼申込書及び 様式2 中野市地区対抗球技大会審判員・運営員名簿に必要事項を記入し5月31日(水)までに市民体育館内事務局へ提出する。
1 競技会場
中野市営野球場・豊田野球場の2会場とするが、参加チーム数が5チーム以下の場合は中野市営野球場の1会場とする。
2 チーム編成
選手登録は監督・主将を含めて25名以内とする。ただし学生は除く。
1 競技会場
中野市営運動場
2 チーム編成
(1) 選手登録は、監督・主将を含めて25名以内とする。
(2) 選手については、男性は40歳以上、女性は18歳以上(高校生は除く。)とする。
(3) 年齢については、5月31日現在とする。
1 競技会場
中野市民体育館
2 チーム編成
(1) 選手は女性とし、「18歳以上(高校生は認めない。)の部」、「35歳以上の部」の2カテゴリーでおこなう。
(2) 選手登録は、カテゴリー毎に監督、主将を含めて9名以内とする。
(3) 年齢は、5月31日現在の年齢とする。
1 競技会場
中野市民体育館
2 チーム編成
(1) 選手登録は、監督、主将を含めて9名以内とする。
(2) 選手は中学生以上とし、1回戦ずつ5回戦を行う。
女子シングルス 2人
・ 70歳以上の男子は女子シングルスにも出場可能とする。
男子シングルス 2人
・ 女子は男子シングルスに出場可能とする。
混合ダブルス 1組
・ 混合ダブルスは、シングルスに出場した選手も出場可能とする。